DOREME × OF HOTEL|「MOFU」 ポップアップストア
ローカルの魅力を共創するライフスタイルホテル OF HOTELでは、「東北との新しい出会いの場」として、さまざまなジャンルのプロジェクトを展開しています。
今回は地域の若手クリエイターと来訪者をつなぐプロジェクトの一環として、学校法人支倉学園 ファッション文化専門学校DOREMEとのコラボレーション企画「MOFU」ポップアップストアを開催いたします。
本企画では、同校のアーツ&クラフト学科によるオリジナルブランド「MOFU」による展示販売で、カワイくて少しシュールな動物をモチーフにしたアクセサリーや革小物を展開。作り手である学生が店頭に立ち、作品に込めた想いや技術を直接伝える販売体験を通じて、東北のものづくりの魅力を広く発信していきます。
日時
2025.6.14(土)
10:00~20:00
会場
OF HOTEL 1Fエントランス
980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院1丁目4-14
https://of-hotel.com/
JR仙台駅より徒歩8分 / タクシーで約5分
ホテルには併設の駐車場がございません。近隣駐車場をご利用ください。
入場料
無料
決済方法
現金
ブランド「MOFU」とは
「MOFU(もふ)」は、ファッション文化専門学校DOREME アーツ&クラフト学科の学生による、遊び心と手仕事の温もりが詰まったオリジナルブランドです。
ブランド名の「MOFU」は、“もふもふとしたカワイイ動物たち”をイメージした擬音語に由来しており、見た人・手に取った人の心をやわらかくほぐすような存在でありたいという想いが込められています。
作品は、学生たちが一つひとつ手作業で仕上げる革小物やアクセサリーで、動物をモチーフにしながらも、どこかシュールでユーモラスな表情や造形が特徴です。
たとえば、ひっくり返ったアヒルのリングや、のびきったコーギーのブレスレットなど、シルバーの造形で表現される「不完全で愛しい姿」。それぞれの動物たちは“守護動物”として、持ち主の心にそっと寄り添います。
また、ひよこ、ふくろう、ねこ、河童など、日本の風景や旅先の思い出と重なるような動物たちをモチーフにした革製パスケースも展開。旅の記憶に結びつきやすく、自分用にも、大切な人への贈り物としてもぴったりです。
「MOFU」は、ただ“かわいい”だけではなく、「自分だけのパートナー」となるようなアクセサリーを目指し、学生たちの創造力とクラフト技術によって生み出されています。
旅先で出会い、自宅に帰ったあともずっと愛せる。そんな“あなたの一匹”を見つけに、ぜひ店頭で実物をご覧ください。

■取り扱い予定商品(一部)
– ひっくり返ったアヒルのリング(シルバー)
– 伸びすぎたコーギーのブレスレット(半立体シルバー)
– ねこ・ふくろう・河童などをモチーフにした革製パスケース(牛革)
■価格帯
– アクセサリー類:5,000円~50,000円
– 革小物類:2,000円~5,000円
ファッション文化専門学校DOREME

ファッション文化専門学校DOREMEは、1940年に創立された「宮城ドレスメーカー女学院」を起源とし、80年以上にわたって仙台のファッション教育を牽引してきた歴史ある専門学校です。設置者は学校法人支倉学園。東北地域で最も長い伝統を持つファッション系専門教育機関の一つとして、時代の変化に応じたクリエイティブな人材育成を行ってきました。
「DOREME(ドレメ)」の名は、開学当初から変わらぬ“夢”と“実践力”を重視する姿勢に由来し、服飾・アート・クラフトを学ぶ学生たちの手で時代に響く表現を生み出し続けています。
中でも、「クリエーター学科 アーツ&クラフト専攻」では、日本では数少ない革加工と金属加工の両方を本格的に学べる実習環境が整っており、ジュエリーやレザー小物などのオリジナルブランド制作・販売も学生主導で積極的に展開しています。三越や地元クラフトフェアなどでの出展実績も豊富で、実社会との接点を重視した教育が特徴です。
DOREMEはこれからも、地域とともに学び、地域に根ざした次世代クリエイターの輩出を目指します。
共催
学校法人支倉学園 ファッション文化専門学校DOREME
OF HOTEL
お問合せ
OF HOTEL
TEL:022-748-5772
お問い合わせフォーム:https://of-hotel.com/contact/